ニュージーランドに住んでみた!

日本では理学療法士。ニュージーランドで医療・福祉を仕事を通して学びたい!そんな希望を抱いてただいまニュージーランドで奮闘している小言日記。医療分野で海外に行きたい人との情報交換も★

NZで印刷をしてみた

少し、日が空いてしまいました。

 

今回は印刷の仕方について書こうと思います。

 

1年などの短い滞在において、パソコンなどの周辺機器を持ってくる方は少ないですよね。現地で買っても高くつくし…

 

そして、意外と文書の提出をする場面が多いですよね。

銀行口座を作る際の書類だとか、税金申請をするときに書類を用意する、

図書館のカードを作るときに書類が必要etc...

 

また、職場で必要な書類やIDのコピーなど本当に生活をしていると身近に感じます。

学校に通っている間は学校の印刷機やパソコンを使うことができますが、卒業してしまうとどうしよう…と考えてしまいますよね。

 

インターネットで調べてみると図書館やWarehouse Stationaryでできるようです。

私は、翌日に仕事のインタビューを控えており、提出書類などがPDFで送られてきたので印刷をしに行ってみました。

 

まずは図書館。

図書館では、初めに図書館のカードまたは、Visitor Passwordをもらってお金をチャージします。そして、図書館のWebサイトからドキュメントを選び印刷という流れになります。パスワードを入れたり、なんだり少し時間がかかりますね。

 

お次はwarehouse satationary。

f:id:nyoshi8:20180112102055j:plain

レジでコピーカードをくださいといってお金をチャージします。

印刷機の隣にカードを差し込む機械と操作画面があるので、説明に従って印刷を選びます。比較的簡単で早いです。

 

私はどちらかというとwarehouseのほうが、わかりやすく操作しやすい点からこちらをお勧めします。図書館は操作が難しくて、何度も図書館員さんを呼んで教えてもらいました💦

 

また、以前納税Noを申請した際に、CivicのPostofficeでもIDなどの印刷をしてくれましたよ。しかし、割高です(確か1ドル、しかも現金以外は受け付けない💦)

図書館やWarehouseは💲0.1~0.2/枚なので安価です。

 

ぜひ、印刷したいのに困った!と困っている方の参考になればと思います。